- 夏季休暇のお知らせ[2022.07.31]
-
- 平素は格別のお引立てを賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の通りお盆休業させていただきます。
休業中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
1.最終営業日 2022年8月8日(月)平常通り営業
2.休業日 2022年8月9日(火)~2022年8月16日(火) まで
3.営業開始日 2022年8月17日(水)から平常通り営業
【休業期間中のお問合せ、お申込みについて】
WEBサイトからのお問合せ、お申込みも承っております。
休み明けに、お問い合わせいただいた内容を確認後、順次ご返答いたしますので、しばらくお待ちいただきます様お願い申し上げます
- 平素は格別のお引立てを賜り誠にありがとうございます。
- 武豊町 ミライース リア修理[2022.07.29]
-
こんにちは !
モドーリー半田店 榊原です!!
今回は武豊町 H様のミライースの修理をしていきます!
停車中に後ろから追突されての入庫です。
どれくらいの修理が必要だと思いますか?
実は...
- 知多市 ライズ 左リヤドア修理[2022.07.09]
-
こんにちは !
モドーリー半田店 荒川です!!
今回は知多市 O様のライズの修理をしていきます!
こちらをご覧ください!
左の後ろのドアをブロック塀にこすってしまったようです(´・ω・`)
これだけの範囲になるとドア交換となります・・・
それでは修理していきましょう!
(さらに…)
- 高浜市 EKワゴン フロント修理[2022.06.25]
-
こんにちは !
モドーリー半田店 榊原です!!
今回は高浜市 M様のEKワゴンの修理をしていきます!
フロントバンパーをぶつけてしまいました。
バンパーに穴が開いているので交換が必要になります。
新品を準備して交換しようとバンパーを取り外すと...
- 半田市 ハリアー 左側面修理[2022.06.11]
-
こんにちは !
モドーリー半田店 荒川です!!
今回は半田市 A様のハリアーの修理をしていきます!
まずは写真をご覧ください!
駐車場の太めのポールに当ててしまったとのことですΣ(゚д゚lll)
損傷が激しく、パネルも広範囲にへこんでしまっているので、高額な修理費が予想されます・・・
今回はお客様のご意向で車両保険で修理となります!
それでは修理していきましょう!
- 常滑市 プリウス 左リア修理[2022.05.23]
-
こんにちは !
モドーリー半田店 榊原です!!
今回は常滑市 M様のプリウスの修理をしていきます!
左の後ろ側を大きくこすっています。
ドアとクォーターパネルがベコベコ(失礼)です。
通常だとドアとクォーターパネルの交換が必要な状態なんですが、
- 半田市 N-BOX 左フロントドア修理[2022.05.15]
-
こんにちは !
モドーリー半田店 荒川です!!
今回は半田市 S様のN-BOXの修理をしていきます!
こちらをご覧ください。
写真では分かりにくいですが、隣の車の方のドアが風であおられて当たってしまったとのことですΣ(゚д゚lll)
分かりにくいですが少しのヘコミとキズが入ってしまっております・・・
今回はお相手の方の保険を使っての修理となりますのですぐに修理していきましょう!
- 臨時休業のお知らせ[2022.05.14]
-
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、社内会議の為、5月17日(火)終日臨時休業とさせていただきますので、
何卒宜しくお願い申し上げます。
5月18日(水)より通常営業となります。
大変ご不便お掛け致しますが、何卒ご了承くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
- ゴールデンウィーク中の休業のお知らせ[2022.04.27]
-
平素は格別のお引立てを賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、ゴールデンウィーク中は下記の通り休業させていただきます。
休業中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
1.最終営業日 2022年4月27日(水)平常通り営業
2.休業日 2022年4月28日(木)~2022年5月5日(木) まで
3.営業開始日 2022年5月6日(金)から平常通り営業
【休業期間中のお問合せ、お申込みについて】
WEBサイトからのお問合せ、お申込みも承っております。
休み明けに、お問い合わせいただいた内容を確認後、順次ご返答いたしますので、しばらくお待ちいただきます様お願い申し上げます - 半田市 アクセラ フロントドア修理[2022.04.22]
-
こんにちは !
モドーリー半田店 榊原です!!
今回は半田市 M様のアクセラの修理をしていきます!
狭い道路を曲がろうとして電柱にこすってしまいました。
左側はどうしても見にくいですね。
今回は保険を使って修理します。
早速修理していきましょう。
おまけ情報もありますよ。